-
【 CASSETTE TAPE】Dr. SATOMATA / HAL2024 2KYO MIX
¥1,650
a.k.a.DJ 佐藤マタが大粒の泪にて 開催されたパーティでのプレイを収録。 インドネシアの音源から和モノまで マタ氏の脳内を放出した多彩な選曲と 臨場感あふれるMIX!! 実験的談話室“主水”(MONDO) と とえぅるぶと共同リリースとなります。 限定 100本 Mastered by いしいとまと Special thanks to 大粒の泪&EVE京都
-
【 MIX CD 】THE FORTUNES IN FURY
¥1,540
SOLD OUT
昨年、ガレージバンドThe EViL HooDooのライブ音源をリリースした Search of MANYより”THE FORTUNES IN FURY”が入荷! ご近所、斜め向かいのの ホホホ座 松本さんと 下北沢 ZOO、SLITSにて企画兼代表を務めた山下直樹氏による 70-80年代のパンク・ニューウェーブを中心とするDub Mix パンク・ニューウェーブ好きには大好物が詰まったたまらない選曲で、 2012年に制作されたものですが、今でも色褪せずカッコいい! ニューウェーブ入門編としてもおすすめです! 下記 INFORMATIONより 70-80年代ポストパンク・ニューウェイヴ・クラウトロック・ディスコ&ダブの強力なるメガミックスとでも呼ぶべき、磨き抜かれた選曲のもと、切って貼って切って貼っての80'sエレクトロ・エディット感覚を経てセンス漂いバッチリ編集加工された強力ノンストップ・ミックスCD、32分16秒と41分33秒。こんな代物が2012年にリリースされていたとは…。10年の歳月を経て、あらためてSearch of MANYより世に出される問題作。 (COMPUMA) それはひとつの発明、というよりも魔法である。エディット、サンプリング、ある種のDJカルチャーのカット&ペーストの作法は、その表層に張り付いた時代を消滅せしめ、音楽のそこかしこに宿るむき出しの魅力を取り出して、新たなる地平を切り開く。本作品も、正にそうした魔術のようなサウンドが結実した、魅惑の作品と言えるだろう。 松本伸哉、そして下北沢の〈ZOO/SLITS〉を運営していた山下直樹によるTHE FORTUNES IN FURY、その作品はポストパンク~ニューウェイヴで満載のレコードボックスをひっくり返し、ビートと断片を繋ぎ合わせ、活力に満ちあふれたフランケンシュタインをこの世に音楽として転生させた。ダブル・ディー&スタインスキーとキング・タビーがカルチャー・クラッシュした、ダビーに、ソリッドに、めくるめくフレッシュなビートの応酬。パンク、エレクトロ、ファンク、レゲエ、ダブ、インダストリアル等々が、単なるサンプルやDJミックスとも異なった、ミクスチャーではなく、文字通りハイブリッドな強度を持って矢継ぎ早にグルーヴを繋ぐ。さまざまな景色へと手をとって聴くものを誘っていく。 ある時、ある場所においては共有されていた感覚を伝搬する、ポスト・パンクの躍動を、DJカルチャーが開けた新たな世界へと投げ込み、その革新性を読解した指南書のようでもある。 (OTOTOY編集長 河村祐介)
-
【ZINE】Factory Magazine issue 4
¥550
SOLD OUT
日本各地のグラフィティライター+韓国のライターの作品を掲載。 MIXCD付きでお値打ちです。 Cover by KT (EGC) Nara 【Starting】 NANA Korea KICHI (BB,SKR,HMC) Osaka SEAL (OBG) Okayama EATER (M2D,TKS,DTS,26TPK) Fukuoka DISK Fukuoka COVER (MMGSK) Osaka STANG&LURK Osaka 付属MixCD : DJ Inside Phat "Single-Edged Eyelid" 21 x 15 cm カラー:モノクロ P16
-
【MIX CD】 MICHIOSHKA | Osaka Bay Area Bay Dream 2
¥1,650
RCSLUMのRoyalty club のMix CDは どの作品もハズレ無しで好きなシリーズなのですが、 いよいよEBBTIDE RECORDS 店主/seminishukei MICHIOSHKAのタイトルがリリース! 前タイトルOsaka Bay Area Bay Dreamや sound cloudのmix 思い出したら聴きかえすほどの名mixでして、 今回もオールジャンルmixで同世代の琴線もくすぐる曲など、名作です! サブスクや、インターネットだけではなく、 こういった方法で名曲と出会うのも良いのではないでしょうか? Osaka Bay Area Bay Dream https://www.mixcloud.com/mshka/osaka-bay-area-bay-dream/ https://soundcloud.com/michioshka -info- MICHIOSHKAの待望の新作は、あの名作の続編のタイトルを冠したMIXCD。最新のHIPHOPを取り扱うレコード屋店主ならではの楽曲を中心に置きつつ、地続きである新旧他ジャンルへの偏愛も忍ばせる内容になっている。サブスクリプションサービスや、それに伴うプレイリストカルチャーが拡大しているこの時代に(これはこれで素晴らしい)、MIXCD、それもレコードをメインに使用したプロダクトを制作する理由。それは単純にMICHIOSHKAがその行為と音楽を愛しているからとしか言えない。もしくは異常に頑固なのかもしれない。いつも店に行くと、魚の美味しい食べ方とHIPHOP以外の音楽の話がメインになるんだけど、やっぱりこの人はどこまでもB-BOYなんだなと改めて感じた。聴いた後は、良いレコード屋に行った後のアノ気分。 CE$ プロフィール Michioshka EBBTIDE RECORDS/seminishukei 1981年生まれ。徳島県出身。KINGKONG、newtone recordsでの勤務を経て2013年よりEBBTIDE RECORDSを切り盛り中。日本のレコード屋で一番魚類に詳しい、知らんけど。 音楽がとても好きなのでおすすめあれば教えて下さい、僕もおすすめお教えします。 趣味はカヤック・フィッシング、登山。
-
【MIX CD】 100% British MOK MAXIMUM SOUND PUNK MIX CD
¥1,000
SOLD OUT
※再入荷待ち予約販売です。12月4日頃〜随時発送いたします。 某PUNKレジェンドの居酒屋店主にPUNK界が生んだ負の遺産と言わしめた あのシリアスコレクター / British PUNK DJ が ついにMIX CDをリリース! 有名なあの曲から激レアな曲まで、 初期PUNK〜NEW WAVE〜POWER POP 25曲を収録 豪華デジパック、各曲のディスクレビューまで付いた PUNK愛がつまったMIX CDです!
-
【MIX CD】ITA | CEMETRY GATES vol.4
¥1,650
2019 DDA Confidential DDAMDC021
-
【MIX CD】katchin’ | Rockin' & Breakin' 9 ~NORTHERN SOUL LESSON FOUR~
¥1,650
2016 DDA Comfidential DDAMDC-005
-
【MIX CD】CE$ | When It'S Time,It'S Time.
¥1,500
2019 RCSLUM RECORDINGS / ROYALTY CLUB RC011
-
【MIX CD】ATOSONE / CE$ | THEODORE LINUS
¥1,500
2018 RCSLUM RECORDINGS / ROYALTY CLUB ROYALTYCLUB006
-
【MIX CD】CE$ | Sad luv & it
¥1,500
2016 RCSLUM RECORDINGS / ROYALTY CLUB