-
【ZINE | Risograph】 GRAVE! by Bikesabbath & Torpe
¥1,700
フランス,リヨンのアーティスト BikesabbathとTorpeによって COVID-19の期間中に制作さてた木版画作品をまとめたZINEを 同じくリヨンのSORCERER Recordsよりリリース。 表紙はシルクスクリーン、本文はリソグラフで印刷 こちらの売り上げて得た収益はマレーシアの パンクコレクティブ”Pangrok Sulap”に寄与されます。 Pangrok Sulap アーティスト、ミュージシャン、社会活動家からなるマレーシアのボルネオ島サバ州のパンク・コレクティブで、アートを通じて農村コミュニティや社会から疎外された人々に力を与えることを使命としている。 「Pangrok 」は現地での発音で 「パンクロック」、「Sulap 」はボルネオ島サバ州の農民が通常使用する小屋や休憩所のこと。 幻覚的なフォーマットでの板絵の制作(他のクリエイティブ・プロジェクト)だけでなく、コレクターは農村のコミュニティとのクリエーション・アテリエーションや、電力供給が滞っている地域の電力供給を改善するためのピコ・センター水力発電の設置など、地域レベルでの投資も行っている。 https://pangroksulap.com サイズ: A4 21 × 29.7cm プリント: 表紙/シルクスクリーン 本文/Risograph ページ : 40P(表紙含) LTD 119 copies Published by SORCERER Records
-
【ZINE / Risograph】LES SUCCULENTES by Cl_ment VUILLIER
¥3,000
フランス・パリのパブリッシャー3 FOIS PAR JOURより、 パリ在住のアーティスト”クレマン・ヴュイリエ”による 植物標本と種子カタログの中間をいくようなリソグラフ印刷のアートブック。 植物のトゲや枝垂れ、つぼみにおしべ、果汁が詰まった果実から、生い茂る根まで。 不穏で、少し卑猥で、想像力に富んだ植物の世界へ。 クレマンの描く植物の繊細なラインと リソグラフで再現されたみごとな色彩に魅了される一冊。 サイズ:19.4×27.3cm プリント:Risograph / 4color ページ:28P LTD 600 copies 印刷・出版:3 FOIS PAR JOUR Cl_ment VUILLIER https://clementvuillier.com/ 3 FOIS PAR JOUR https://3foisparjour.com/
-
【ZINE / RISOGRAPH】Today’s Special by Christina Svenson & Melek Zertal
¥4,200
"Today’s Special"はChristina Svenson とMelek Zertalの初コラボ作品で、 愛よりも失恋、食べ物よりも膨満感をテーマに、小さな過ちの魔法を主張する。 ゴミ箱に投げ込まれた割れたガラス越しに、チョコレートの包み紙のきらめきが覗き、「今日は特別な日だ」と思い出させてくれる。 サイズ: 縦17.8cm×横13cm×厚み5mm プリント:リソグラフ ページ:72ページ LTD 600 copies
-
【GOODS / RISOGRAPH】In the Garden Sticker pack
¥500
タイ, バンコクのリソグラフスタジオ「2 in Row」で制作された リソグラフ制のステッカーパック ※耐水性はございません。 パッケージ外寸:10.6×10cm
-
【GOODS / RISOGRAPH】Living in a Fantasy
¥500
タイ, バンコクのリソグラフスタジオ「2 in Row」で制作された リソグラフ制のステッカーパック ※耐水性はございません。 パッケージ外寸:10.6×10cm
-
【GOODS / RISOGRAPH】Fall in Love Sticker pack
¥500
タイ, バンコクのリソグラフスタジオ「2 in Row」で制作された リソグラフ制のステッカーパック ※耐水性はございません。 パッケージ外寸:10.6×10cm
-
【GOODS | Risograph】A Posy of Flowers Sticker pack
¥500
タイ, バンコクのリソグラフスタジオ「2 in Row」で制作された リソグラフ制のステッカーパック ※耐水性はございません。 パッケージ外寸:10.6×10cm
-
【GOODS | Risograph】Animals Riso Sticker pack
¥500
SOLD OUT
タイ, バンコクのリソグラフスタジオ「2 in Row」で制作された リソグラフ制のステッカーパック ※耐水性はございません。 パッケージ外寸:10.6 × 11cm
-
【ZINE / RISOGRAPH】Patchwork of Emotions by Wunmoon
¥5,000
タイ・バンコクのアーティストWunmoonの作品集。 タイ・バンコクのリソグラフスタジオ”2 in Row” の主要メンバー Wunmoon氏の大学の卒業制作の一貫として制作されたZINE。 デザインからコンテンツまであらゆる段階において細部までこだわり抜いたアートブック。 アーティスト自身のうつ病経験を語る 3 つの短編小説も含まれています。 バインディングにそれぞれ違うチャームが付いています。 バンコクのリソグラフスタジオ「2 in Row」で手づくりされています。 Wunmoon https://www.instagram.com/wunmoon/ 2 in Row https://www.instagram.com/twoinrow.print/ ※リソグラフ印刷のため、わずかなずれ(約 0.5 〜 1 mm)が生じたり、ローラーの跡が残っている場合がありますが、これはリソグラフト作業では正常であると考えられます。 ※インクは直接触れると手に付着する場合があります。 ※色は写真と異なる場合があります。 サイズ: 18.5x20.5 cm プリント:Risograph / 4color ページ : 64P(表紙含) 印刷・出版: 2 in Row
-
【ZINE / RISOGRAPH】PiPiWiWi by MANUEL DONADA
¥3,500
TWELVE Publishing 第12弾は スペイン,マドリッドを拠点に活動するPUNKアーティスト WatfukToyを運営するMANUEL DONADAのリソグラフZINE 日本の漫画にも強く影響を受けている作風で、 可愛らしくもシニカル表現されいます。 おもわずニヤッとしてしまうキャラクターたちと 日々のメッセージが綴られています。 サイズ: 14.2 × 20cm プリント:Risograph / 4color(flow-pink , yellow, aqua , black) ページ : 36P(表紙含) LTD 100 copies 印刷・出版: TWELVE PUBLISHING
-
【ZINE / RISOGRAPH】たのしい混沌 by 柏木 辿
¥3,000
SOLD OUT
サイケデリック画家 柏木辿によって、 約二年間の月日を掛けて描かれた百枚の絵を一冊のコミックブック化。 緻密でサイケデリックな混沌にまみれてください。 2023.11.18(土)〜12.3(日)まで発売を記念し、作品展を当店にて開催中 2023.12.2(土)には堀川丸太町 "大粒の泪"にて クロージングパーティーを開催 柏木 辿 / 長野県出身京都市在住 手描きでサイケデリックな絵を追求している。 柏木辿個展「たのしい混沌」出版記念原画展 会場 とぅえるぶ@twelve.kyoto 2023.11.18(土)〜12.3(日) 13:00〜19:00入場無料 柏木辿&とぅえるぶpresents たのしい混沌 出版記念原画展クロージングパーティー 2023.12.2(土) @大粒の泪 2000円+ドリンク代 19:30スタート LIVE 快眠亭BKDNと夢コ rirongg aka 森田理論 Bonn(BoRRe&柏木辿) DJ 佐藤マタ oriedon お花畑 FOOD sora サイズ: 17 × 21 cm 本文: Risograph /モノクロ book cover: offset print /フルカラー ページ : 110P(表紙含) LTD 200 copies 印刷・出版: TWELVE PUBLISHING 【TWELVE PUBLISHING シリーズ】 TWELVE -01 BIKESABBATH | 壁にみられている https://twelvekyoto.thebase.in/items/39953243 TWELVE -02 dbstr | FRESH COLOR https://twelvekyoto.thebase.in/items/61792969 TWELVE -03 MOYA | MOYA ZINE https://twelvekyoto.thebase.in/items/61792898 TWELVE -04 Ryusei Maeda | escapism https://twelvekyoto.thebase.in/items/61498619 TWELVE -05 DEATH PATTERNZ | KAZUMICHI MARUOKA × NO MAD NUMSKULL https://twelvekyoto.thebase.in/items/63618116 TWELVE -06 高山燦基 | 装置 https://twelvekyoto.thebase.in/items/63721506 TWELVE -07 Kazuhiro Imai|Black In Blank https://twelvekyoto.thebase.in/items/66239612 TWELVE -08 葉朗 | OP-NEON LIGHT https://twelvekyoto.thebase.in/items/69135407 TWELVE -11 onnacodomo | Neighbors https://twelvekyoto.thebase.in/items/79877840
-
【ZINE / RISOGRAPH】Neighbors by onnacodomo
¥3,300
TWELVE Publishing 第11弾リリースは グラフィックアーティストユニットonnacodomo による"Neighbors" 今回のZINE制作のために新たに制作された架空の隣人を30人に詩文を添えて掲載 コラージュに使用されたモチーフを リソグラフで表現することによって生み出された ノスタルジック感と蛍光色との色合いが onnacodomoの持つイメージとも非常にマッチしています。 ぜひ手にとって見てもらいたい作品集。限定200部。 ※表面のフィルムはデリケートなプリントのため、剥がれや傷が発生しておりますので、予めご了承ください。 【statement】 対立や分断、戦争が存在しているこの世界。 自分以外の他者の存在を知ることについて語りたいと思います。 自分の横には隣人が存在し、さまざまなことを思い、考え、時間を積み重ねながら暮らしています。(挨拶もせず、たとえ気が合わないとしても)そのことについて考え、興味を持つこと。思いやること。自分以外の視点を想像し、尊重すること。そんな行動が集まり、幸せな未来への一歩につながればいいなと思います。 全6色を使った素晴らしいリソグラフ印刷。異なる色を重ねることで表現される色の深みがもたらす美しさがあります。その性質上、完全にコントロールできない印刷作業から生まれる印刷のズレやカスレも愛おしく、この本のテーマとリンクしています。一冊一冊の中に、リソグラフ印刷ならではの小さな表情が潜んでいます。 架空の隣人のコラージュ作り下ろし全30ページ。ポエムつき。 サイズ: 17 × 21 cm Print: Risograph / 6 color riso print 36P(表紙含) LTD200 copies 編集・デザイン: onnacodomo 印刷・出版: TWELVE PUBLISHING 【TWELVE PUBLISHING シリーズ】 TWELVE -01 BIKESABBATH | 壁にみられている https://twelvekyoto.thebase.in/items/39953243 TWELVE -02 dbstr | FRESH COLOR https://twelvekyoto.thebase.in/items/61792969 TWELVE -03 MOYA | MOYA ZINE https://twelvekyoto.thebase.in/items/61792898 TWELVE -04 Ryusei Maeda | escapism https://twelvekyoto.thebase.in/items/61498619 TWELVE -05 DEATH PATTERNZ | KAZUMICHI MARUOKA × NO MAD NUMSKULL https://twelvekyoto.thebase.in/items/63618116 TWELVE -06 高山燦基 | 装置 https://twelvekyoto.thebase.in/items/63721506 TWELVE -07 Kazuhiro Imai|Black In Blank https://twelvekyoto.thebase.in/items/66239612 TWELVE -08
-
【ZINE / RISOGRAPH】Dari Ngak Ngik Ngok ke Dheg Dheg Plas by Irama Nusantara
¥3,300
音楽史の大きな扉を開くきっかけとなることを目指した 『Printed Melodies』シリーズの第一弾。 60年代のインドネシアのポピュラー音楽に 与えられた影響を様々な文脈から解析し、 より深く掘り下げようとしている。 プリント:3色リソグラフ印刷 サイズ:13.5x18.5 cm P72
-
【ZINE / RISOGRAPH】Moving Time By Martcellia Liunic
¥2,750
SOLD OUT
インドネシア・ジャカルタを拠点とする イラストレーター、デザイナー、クリエイティブディレクター マルトセリア・リューニックが カラフルなイラストで新しい家への引っ越しを描いたZINE。 小さなお子さんにもお薦めです。 サイズ 14 x 14 cm Martcellia Liunic https://www.liunic.com/
-
【ZINE / RISOGRAPH】Gowezine Edition 3 (music issue) by Binatang Press
¥1,540
SOLD OUT
インドネシアのサイクリストWoofjktと ジャカルタのサイクルショップHouse of The Rising SunのGibranosと共に Binatang pressのAcungが始めたZINEプロジェクト。 ポスト・パンデミックな世界に突入したインドネシアと 大都市のサイクリング・シーンを記録している。 第3弾は音楽編 サイクリスト仲間からの寄稿された プレイリストなども公開されています。 Futuring Ratta Bill Sir Dandy Classisimo.cc Audy Sutama Saleh Husein Awan Feast Adnan Feast Gibranos ...and more
-
【POSTER / RIsograph】2022 Riso Color Chart
¥2,200
クリエイティブ・スタジオThe 1984によってデザインされた 8色のインク使ってプリントされた Binatang pressの 2022年版リソグラフ・カラーチャートのポスター 8 colors Riso print A4サイズ(210×297mm)
-
【POSTER / RISOGRAPH】IZAKAYA MONSTERS by Maronasty
¥3,500
Maronastyの手ぬぐい用に描かれたIZAKAYA MONSTERS のデザインを 当店にてフルカラー化してリソグラフでプリントしポスター。 限定35枚の内、 アタリの数枚は暗闇で光る仕様になっています。 Artwork maronasty size: 173×420mm color. 4-color Riso printing Printed by とぅえるぶ signature Ltd 35 copies
-
【ZINE / RISOGRAPH】OUR COVID-19 HIGH SCHOOL REMOTE LEARNING AFTER SCHOOL ART SKETCHBOOK
¥1,400
この小冊子は、先生や仲間の生徒に直接会ったことのない1年生や、3年生、卒業する4年生を含むアメリカ・シカゴのノース・グランド高校の7人の生徒と、数学教師のユング先生とティーチング・アーティストのマーク・フィッシャーと共同でCAPE(Chicago Arts Partnerships in Education)の一環として制作されたZINE。 普段は教室で絵を描いたり、文化スペースや美術館に遠足に行ったりするが、 COVID-19の大流行により、2020-21年度の指導はすべてオンラインと遠隔で行われ、 1年を通して描いた全員の絵がまとめられている。 CAPE(Chicago Arts Partnerships in Education) CAPEは、ティーチング・アーティストとクラス担任のパートナーシップを開発、育成、維持することを目的とした組織で、シカゴ公立学校と提携し、学校の授業中や放課後に行われるアートプログラムをプロデュースしている。 プリント:リソグラフ, カラープリント カラー:カラー サイズ:25.4 cm x 33cm P20 Edition 150
-
【ZINE / RISOGRAPH】I Could Never Be Like the Thorn of a Rose by Abe Lampert
¥2,100
SOLD OUT
NY ブルックリンを拠点に活動するAbe Lampertによる、 私的な文書とドローイングで構成さてたリソグラフZINE. Abe Lampert https://www.instagram.com/starship_ultra_galactor/ サイズ:約12.7 cm x 17.8 cm プリント:4 color risoprint P32
-
【ART BOOK/ RISOGRAPH】Drifter by Anna Haifisch
¥3,500
ドイツ・ライプツィヒのアーティスト Anna Haifisch(アンナ・ハイフィッシュ)による、 詩的なラブストリーとドローングを リソでプリントされたスケッチブックサイズのART BOOK。 アンナは「The Artist」は「Vice」と「Le Monde」などに連載を持ち、数々の作品集を手がけ、ドイツ・ライプツィヒのコミック&グラフィック・フェスティバル「ミリオネアーズ・クラブ」の創設者でもあるそうです。 Anna Haifisch https://hai-life.com/ サイズ:25.4 cm x 33 cm プリント:2 color risoprint P20 Second Edition 700
-
【ZINE / RISOGRAPH】 Chiang Mai Punk Flyers Archive Zine Early 1999 - Late 2009
¥2,800
タイ・チェンマイの1999年から2009年にかけて制作された パンクGIGのフライヤーをまとめて リソグラフでプリントされたアーカイブZINE! このZINEの存在を知ったのは、 現地に旅行に行った方がお土産に買って帰ってきたのを見せてもらったのがきっかけで、 その方から現地に住む日本人の方を通じてたどり着いたZINEです。 調べても情報が全然見つけられないので詳しくはわかりませんが、 CHAOS CITYというBAR/ライブスペース/TATTOOスタジオが チェンマイでのPUNKシーンの中心となっていたようです。 デザインは80'sからNEW SCHOOLの影響がある物もありで、 タイでPUNKでいることの厳しさに合わせ、 情報が少ない時代に地元のPUNKS達によって創り上げられた初期衝動10年間の結晶! とても貴重な資料だと思います。 当時の異国のPUNKシーンを想像しながら見てください! 1999年から2009年までのチェンマイの活気あるアンダーグラウンド・シーンに足を踏み入れてください。情熱、反抗、創造性がぶつかり合った時代の鼓動をとらえたこの魅力的なフライヤー・コレクションをめくりながら、DIY精神に浸ってください。風化したフライヤーの一枚一枚がそれぞれの物語を語り、この破壊的なムーブメントに拍車をかけたエネルギー、反抗心、団結力を紹介しながら、パンク・カルチャーの進化を目撃しよう。厳しい地下室でのショーからワイルドな倉庫でのパーティーまで、このZINEはチェンマイのパンク・シーンの中心へと誘うタイム・カプセルであり、現状に果敢に挑戦した10年間の生のエッセンスを捉えている。 サイズ:14.2 x 20.5cm プリント:risoprint カラー:モノクロ P40
-
【ZINE / RISOGRAPH】LIBRARY EXCAVATIONS #10 HEALTH & SAFETY by Marc Fischer and Public Collectors
¥900
SOLD OUT
Public Collectorsによる公共図書館で発見された資料に焦点を当て、 それを活性化させるプロジェクトLibrary Excavationsシリーズ。 紙や印刷物、特に利用されていない、 あるいは利用されずに廃棄される恐れのある資料を集中的に閲覧することを奨励している。 アメリカ国立労働安全衛生研究所(NIOSH)が1 975年から1978年にかけて発行した一連の小冊子をピックアップしている。 アメリカ国立労働安全衛生研究所(NIOSH) 労働に関連する傷害や疾病の予防のための調査や勧告を行うアメリカの連邦機関。 NIOSHと労働安全衛生局(OSHA)は、1970年12月29日にリチャード・M・ニクソン大統領が労働安全衛生法に署名した際に創設された。 アメリカ政治において、 市民の健康と安全を優先することが非常に軽視されているように感じられる今、 これらの40年以上前の出版物は、国家レベルにおいて 市民への働きかけがどのようなものであるかを思い出させてくれる。 by Marc Fischer 製本:ホッチキス綴じ 表紙:フルカラー/オフセット印刷 本文:フルカラーオフセットと2色リソグラフ サイズ:13.9 x 21.5 cm P 36 Edition 516
-
【ZINE】FASHION ILLUSTRATIONS by D. 'JAME
¥500
シカゴ在住のアーティスト、マイケル・トーマスが 古着屋で見つけた購入した ファッション・イラストレーターまたはデザイナーのD.ジェイムの ファッションドローイング33枚のコレクション。 その中から11点を掲載したZINE。 年代が1970年から77年コレクションで、古着屋の店主は、 インディアナ州北部の不動産売買の一部としてこのドローイングを購入したが、 D.ジェイムに関するその他の情報はわかっていない。 製本:ホッチキス綴じ オフセット カラー:フルカラー サイズ:13.9 x 21.5 cm P 12 Edition 1000
-
【ZINE / RISOGRAPH】WHEELS OF MISFORTUNE: SIDEWALK SACRIFICE by RICH BROWD
¥2,800
グラフィティーアーティストRich Browdは 80年代育ちで、コミックブックやテレビ番組、 コーヒーマグやキャンディの包み紙に印刷された お気に入りのキャラクターが スケートボードをしているイメージを 見つけることが大好き。 「Sidewalk Sacrifice」は、スケートするキャラのドローイングと、 それらのイメージを参照し人気キャラをスケートボードに乗せたペインティング をまとめたZINE。 RICH BROWD https://richbrowd.com/ ペーパーバック サイズ:21.5 x 13.9cm プリント:2 color risoprint P28 LTD 170 copies